月額3ドルでVPNがISPと同じギガビット速度を提供してくれるのに、なぜISPはもっと高く請求するのか?インフラの維持や従業員の給与の費用ではないはずだよね?じゃあ競争の欠如だけなのか?
リンゴとオレンジを比べているようなものだよ。VPNは"速度を"提供しているわけじゃない。ホームをインターネットに物理的に接続するためのすべてのインフラを持っているわけでも、維持しているわけでもない。VPNは単にISPからの接続を使って暗号化されたトンネルを彼らのサーバへ提供しているだけ。ISPの接続を取り除けば、VPNは何とも接続しなくなる。
なぜなら、ISP無しではVPNは何にも接続できなくなるからだ。
えっと… VPNはインターネットへの接続を提供しないよ…
なぜプラスチック形成外科医の費用がプラスチックマスクより高いの?
データセンターの帯域幅はインターネットエクスチェンジに直接接続されている場合、かなり安い。データセンターは既にインターネットエクスチェンジの一部かもしれない。簡単に説明すると、インターネットエクスチェンジポイント(IX)は、異なるインターネットネットワークプロバイダーが光ファイバーを接続し、直接ネットワーク接続を交渉する施設だ。この場所の帯域幅は一般的に安価で、2つのプロバイダー間のリンクを設置するコストは、たとえば6フィートのファイバーケーブルや隣のキャビネットや部屋まで延長するだけのコストに比べてかなり低い。あなたがレンタルする専用サーバーの料金を見ても、それは比較的手頃である。大手VPNプロバイダーは、データセンターと大量契約を結んでおり、単一のサーバーやギガビットあたりのコストをさらに下げている。彼らは、データセンターの安価な帯域幅と規模の経済を活用し、大量のネットワーク容量を比較的低コストで確保できる。一方、ISPは、データセンターのようなインターネットエクスチェンジポイントに接続し、そのためのネットワークポートの容量に支払う必要があるだけでなく、それを自分たちのネットワークもしくは最終的にあなたの家まで引き延ばす必要がある。これには長距離の光ファイバーケーブル、銅線、携帯基地局、衛星、無線システムなどが関係する。これらのインフラは広範囲にわたり、維持・アップグレードが複雑で高価になる。これが、ISPの本当のコストと制約だ。
VPNは単なる共有サーバーであり、IPを持つ単一の接続だけだ。インターネットサービスは、物理ケーブルとすべての設備が必要であり、複雑なシステムやサポートチーム、技術者なども含めてはるかに高価な運用だ。
通りの下にある物理ケーブルを敷設し、維持するには高額な費用がかかる。
コストは速度じゃなくて、インターネットアクセスに必要な物理インフラの問題だ。VPNはそのインフラの上に乗っかっているだけで、その維持コストは負担しない。
根本的にまったく異なるものだ。ISPはハイウェイのすべての電線とインフラを供給している。一方、あなたのVPNはそのインフラを使って目的地に到達し、そのサービスを受けるためのものだ。
これはエイプリルフールのジョークのつもり?
インフラの維持や従業員への支払いの費用ではないはずだよね?
ファイバーの運用、ネットワーク機器の購入と維持、エンドユーザへの適切なサポートにどれだけの費用がかかっていると思う?VPNプロバイダーはデータセンターにサーバーをレンタルし、サポートチケットには適当な返答をしながら数時間過ごすだけで済む。
なぜAmazonは数千キロの荷物を運ぶのに最低賃金の人を雇っているのに、あなたの家に送られるたった一つの荷物に何ドルもかかるのか?
どうしてOPをこんな風にしたの?もうちょっと塩を振って、味を良くしてみては?
わかるけど、じゃあ彼らは真の中継点として実際の場所に接続しているってことだよね?
私を無視して、他の誰かが質問に答えたよ。
技術的知識が明らかに乏しい人に、理解できないような説明に多くの言葉を浪費している気がする。
一度1Gbpsのシードボックスをレンタルし、その安いVPNで1Gbpsに到達したことがあるんだ。それが何故こんなに安いのか気になった。多くの人と違って、私の質問をちゃんと真正面から受け止めてくれてありがとう、でもこれはRedditなんだよね。
うん、彼はしっかりしている、カリカリの処理を受けたよ。