WireGuardをネイティブにサポートしているデバイスは?

どの商用ルーターや他のデバイスがWireGuard VPNサーバー クライアントをネイティブにサポートしていますか?カスタムソリューションを組み立てたりOpenWRTを使ったりする以外には、以下しか見つかりませんでした:

  • FirewallAにはVPNFusionでWireGuardサーバーとクライアントのネイティブサポートがあります。
  • Asus WRT AXモデルは、どうやらWireGuardサーバーとクライアントをサポートしています
  • 他には?

私がやりたいのは、自宅に小さなWireGuard VPNサーバーを設定することです…手間なく、ホームソリューションを作り込まず、ただ(まあまあ)プラグインしてすぐ使うだけです。おすすめはありますか?

Mikrotik RouterOSはバージョン7でWireguardをサポートしています。

エンタープライズレベルのネットワーク機器でサポートされているのはあまり見たことがありません。Linuxカーネルのバージョンが特定の数値(忘れました)を超えるLinuxマシンには標準で搭載されています。

しかし、ネットワーク管理者としては、それが利用可能になれば、サイト間VPNの展開のために本番環境に実装しない理由はありません。

家庭用としては、OpenWRTは非常に成熟しており、一般的に消費者向けファームウェアよりも優れています。OpenWRTと相性の良いデバイスを手に入れれば、ほぼプラグアンドプレイです。ファームウェアの書き込みもすぐ終わりで、WebインターフェースからWireguardを数クリックで設定可能です。

質問の答えですが、GL-inetデバイスは出荷時から搭載しています(ただし、あなたも予想通りOpenWRTを走らせていますが :slight_smile: )。

「サポート」とは何を意味しているのか次第ですが、他の会社もWireguardの上にソリューションを構築し始めています。たとえば、UbiquitiはTeleportという簡単展開のVPNソリューションを提供していますが、これは実際Wireguard上に構築されています。これがWireguardの上で何らかの自動化に相当するのかも知れません。公式のWGクライアントと併用できるかは調べていません。

WireGuard VPNサーバー

これはそもそもサーバーやクライアントのVPNではありません。OpnSenseやpfSenseを走らせることができるなら、そのプラグインを使ってWireguardをサポートできます。これらを動かしているデバイスへの導入は簡単です。

家庭やオフィス、ホームラボ向けに、Mikrotikは100ドル以下のいくつかのソリューションを提供しています。

RouterOSは少し学習が必要ですが、これらのソリューションはすべて機能が豊富で、プロフェッショナルグレードで非常に安価です(課金やサブスクリプションはありません)。RouterOSは高速で効率的、メンテナンスも良く、非常に柔軟です。多くのガイドや動画もあり、手早く設定できます。

一部のAsus AXルーターには近日WireGuardが搭載される予定です。現在、WireGuardをサポートするファームウェアのベータテスト中です。

私は現在、サードパーティのスクリプトとasuswrt-merlinファームウェアを使ってAC86UでWireGuardを動かしています。非常に簡単に設定できました。主な用途は、外出先で公共Wi-Fiを使うときに、電話のトラフィックをルーター経由でトンネリングし、ルーター上で動かしている広告ブロッカーを利用することです。