どちらにせよ、必要なときだけVPNをオンにするつもりです。
でも私の考えは正しいのでしょうか?一度、個人用のものにVPNを使って接続したら、二度と役に立たなくなるのですか?
どちらにせよ、必要なときだけVPNをオンにするつもりです。
でも私の考えは正しいのでしょうか?一度、個人用のものにVPNを使って接続したら、二度と役に立たなくなるのですか?
必ずしもそうではありません。(動的IPアドレスを想定しています)
個人アカウントを使うと、その時点で使用中のVPN提供者の出口IPアドレスにあなたの詳細が紐付けられます。(これにより追跡クッキーなどを通じてあなたの身元が拡散される可能性もあります)。その記録は例えばFacebookに残るし、そのデータにアクセスできる人もいます。VPN提供者の内部ログにアクセスできなければ、その後の使用時に別のIPアドレス(サーバーの変更による)になることもあります。
したがって、「Bill Smith」としてFacebookを利用した人が数日後に「dodgy.com」にログインした人が同一人物だと証明するのは難しいです。証明できるのは、「Bill Smith」がVPNを使っているということだけです。
ただし:
個人サイトにログインして追跡クッキーを残し、その後もすべての追跡クッキーや識別情報がブラウザから消されていないと、VPNの有無に関わらず追跡される可能性があります。
いいえ、VPNの目的は主にあなたのISPからの第一段階を隠すことだけです。その後は、VPNを使わない場合と結果は同じになると考えていいです。
VPNはデータログを保持しません。オンラインでは、あなたのVPNが置かれているジャマイカやその他の場所からデータが送られているように見えます。
基本的にそうです。名義入りのクレジットカードを使って支払うたびに、そのVPNには紙の跡を残します。
サーバーを切り替えるのは良いアイデアのようです。それは「VPNのサイクリング」とも呼ばれますか?
私は、プライベートに使いたいときには別のブラウザを使うつもりです。ほとんどのことでは既にBraveブラウザを使っていますが、Firefoxもかなり良いと聞きます。
はい、ウェブの利用記録を保持しないVPNを使いましょう。
Torも持っています。これについて話しているのだと思いますが、多くのウェブサイトはTorを使いながら適切にサイトを利用することを許さないです。
一例として、買い物をしたいウェブサイトがあります。私はAliExpressにいて、身元確認のためにパスポートや銀行口座の提示を求められました。これが毎回起こり、支払いさえできませんでした。
だから、有料のVPNを検討しています。完全ではありませんが、Torは多くのことに使えません。
なぜですか?私の銀行情報のせいですか?
だからプリペイドカードに現金をチャージして使うのです。