皆さん、こんにちは! openWRTは初心者ですが、DD-wrtやasusWRTの経験があります。VPNクライアント接続を作成して、トラフィックを特定のLANポートのみを経由させる方法を探しています。最終的には、3つの異なるLANポートがそれぞれ異なるVPNクライアント接続を通るようにしたいです。
初めてopenWRTを使うためにLinksys EA3500を購入しました。ネットワーキングのSwitchタブがなく、YouTubeのガイドに従ってVLANの設定をしているのですが、その後Switchタブを通じてethポートに接続しているのに困っています。
Switchタブなしでどこにどうやって接続をアタッチすればいいのかわかりません。eth1、eth2、eth3、eth4がデバイスとして存在していることはわかっています。
ありがとうございます!
スイッチページがない場合は内部スイッチがないことを意味します。VLANはカーネルレベルで設定され、ネットワーク設定におけるデバイスにVLANタグ(ドット表記)を付けて設定します。
例:
lan1をVLAN 10に変更してlan1.10にする
新しいOpenWRTのバージョンでは、ネットワーク - インターフェース - デバイスタブ内にこのページがあります。
ありがとうございます!これを試してみて、どうなるか見てみます。
例えば、eth4に接続された独自のVLANにVPNを持たせる場合は、次のようになるかもしれません。
- tun0にトンネルを設定するVPNを作成
- internet.10とeth4.10を作成し、tun0をVLAN 10に接続する
- LANからeth4を削除し、トンネルを通じた接続のみを受け入れるようにする
- イーサネットポート4に接続し、デバイスがトンネル内に配置される
ONT(CenturyLinkの光ファイバー)からのISP接続についてですが、ゲートウェイを排除して私のopenWRTルーターだけを使用したい場合、必要な設定はWANポートをVLAN 201にすることだと思います。これが次のように見えるはずです。
- internet.201を作成してWANポートに設定
- br-lan.201を作成してブリッジされたLAN接続を設定
- eth0.201-eth4.201とinternet.201をbr-lan.201のメンバーとして追加(または、上記のVLAN 10を作成した場合はeth4.201をグループから外す)
全体のイメージは掴めている気もしますし、全く見当違いかもしれません😅