ブラウザ拡張機能が私が接続していることを検知しません

私はデスクトップアプリを使って接続しましたが、ブラウザを開くと、VPNブラウザ拡張機能が未保護と表示されます。 IPアドレスに基づいてVPN接続を検知すべきではありませんか?

IPアドレスに基づいてVPN接続を検知すべきではありませんか?

いいえ、現時点では、拡張機能はクライアントを通じてProton VPNに接続しているかどうかを検知しませんが、ご提案は将来の検討のためにチームと共有します。

拡張機能はひどく、ブラウザのクッキーをクリアするとアカウントから切断されます。なぜそんなふうに動作する拡張機能があり得るのでしょうか?

追記ですが、デスクトップクライアントはルーター経由で接続している場合、既に接続していることを検知しません。ただし、私の疑問は、ルーター経由で接続している場合に、アプリでクイックコネクトをクリックしたときに、どの国に接続するかをどのように知るのかです。
何を使って国を選んでいるのか、明らかにIPアドレスではないのに。

私たちは、物理的な近接性やサーバーの負荷/利用可能な帯域幅など、複数の要素に基づいて最も速い接続を検出するアルゴリズムを使用しています。

もし私がオーストラリアにいても、ルーターを通じてアメリカのサーバーに接続しようとした場合、アプリでクイックコネクトを試みると、オーストラリアのサーバーに接続しようとします。

VPN経由で接続している場合でも、物理的な近接性をどのように判断していますか?ルーター経由での接続により、私の実際の場所が漏洩していることになります。もしProtonが私の接続場所を特定できるなら、他のアプリや脅威も同じことが可能になるのでは?