Pi4をVPNゲートウェイに - 遅い速度

こんにちは,
この小さなプロジェクトに長い間苦労してきましたが、今回はこのサブレディットに助けを求めることにしました。

設定:
テレビで他国のストリーミングサービスを使いたいです。有料のVPNサブスクリプションを持っています。ラズベリーPI 4があります。

テレビはイーサネットでルーターに接続しています。ピもイーサネットでルーターに接続しています。

ピでVPNソフトを動かしています。IPv4フォワーディングとNATルールも設定済みです。

iptables -t nat -A POSTROUTING -o tun0 -j MASQUERADE

問題:
テレビのデフォルトゲートウェイをPIのIPに設定すると、異なる国に接続できます。ところが、インターネット速度はひどいもので1Mbps未満です。ノートパソコンでVPNソフトを使っているときの速度は約100Mbpsです。PIのIPをゲートウェイとして使うと再び1Mbpsに戻ってしまいます。

質問:
私の設定でボトルネックは何ですか?

ご助力いただければ幸いです!乾杯

pi4でスピードテストをしたことはありますか?

これは正しい質問でした。ありがとうございます!
これを確認していませんでした。
今やってみたところ、確かにPIの速度は1Mbpsだけでした。どのVPNサーバーに接続しても変わらず、近場でも遠くても同じです。

VPN設定を見直して、CPU負荷の少ない暗号化方式を試してみました。これで問題が解決しました!今ではPIとテレビの両方で100Mbpsを得ています。